SL9821
![]() |
||||||||||||||
|
プログラムついての技術的な話を書いていこうと思います。とはいえ、あまり具体的に踏み込んだ話になるとPC-98x1のアーキテクチャを理解していないとついて行けない話になってしまうので、そこまで行かない程度の話になると思います。また、どこまで踏み込んだ話にしようか決めかねているところもあるので初めのうちは中途半端内容になってしまうかもしれません。作っているときにはいろいろと書き残しておきたいことがあったのですが、気がついたら開発に1年半以上もかけていてはじめの頃のことはだいぶ忘れてしまいました。気まぐれで書いているので今後の更新の保証はないですが、出来れば少しずつでも更新していければと考えています。 履歴2017/07/30 ほぼ一年ぶりとなってしまいましたが更新しました。現状に即した形に既存のページも全面的に書き直しました。書き直したページも含め追加したページは以下の通りです。 2017/06/06 初めての更新が技術的な話ではないのが恐縮なのですが、こっそり雑談を書いてみました。本題のほうの更新はもう少し先かな。。。 2016/08/03 新規作成。プログラム構成、グラフィック、サウンド追加 |